世間の荒波RIDE ON!

B.B.bypassことget up 84こと84ことはっしーによる雑記

【本】ナイン・ストーリーズ

f:id:getup84:20160305065703j:plain

" ナイン・ストーリーズ / J・D・サリンジャー(訳:野崎孝) / 1953年 / 新潮文庫 "

ライ麦畑でつかまえて」のサリンジャーの代表作。

9つの物語が入った短編集。

結構時間かかってしまってやっと読み終わった。

決して難しい訳ではないんだけど、何故か読むのに時間がかかった。

サリンジャーの作品は情景の描写とか言葉の言い回しが本当に好きで、読んでて風景が思い浮かんでくるのが楽しい。

子供がよく登場人物として出てくるけど、子供たちや登場人物のキャラクターもすごく思い描きやすくて魅力的。

「フラニーとゾーイ」のグラース家の話も多くて、サリンジャーの世界観に浸れました。

「バナナフィッシュにうってつけの日

グラース家の長男シーモアの話。衝撃の最後。

コネティカットのひょこひょこおじさん

女性二人の会話劇と見えない友達がいる子供の話。グラース家のウォルトの妻。

「対エスキモー戦争の前夜」

テニス帰りに友人宅にお金を返してもらいに来た女の子の話。

笑い男

団長の話す笑い男の物語と、団長の物語。

「小舟のほとりで」

小舟まで家出した子供とお母さんの話。お母さんはグラース家の長女ブーブー。

「エズミに捧ぐ――愛と汚辱のうちに」

戦争中に喫茶店で出会った子供エズミと私の話。

「愛らしき口もと目は緑」

深夜に男の元に妻が帰って来ないと友人からの電話。妻は男のとなりにいる。

「ド・ドーミエ=スミスの青の時代」

嘘をついて絵画の講師になった私の話。

「テディ」

テディという子供の話。哲学。ラストの意味は・・・

どれも面白かったけど、個人的にはバナナフィッシュと笑い男、エズミに捧ぐあたりが好きかな。

愛らしき口もと目は緑が一番すらすら読めたけど。

是非もう一度頭から読みたい本でした。

★★★☆☆

ナイン・ストーリーズ (新潮文庫)

ナイン・ストーリーズ (新潮文庫)